どーも、AKです


このブログは2013年から書いてます。
以前は、
書くのがが難しかったです。
Facebookも同様に、難しかった。


理由は、
社会経験(組織に勤める、という意味)が少ないので、
自分のやってることは間違っているかもしれない…と、
他人の目を気にしてたから、と思います。


どこかで、
やりたくないのに、
やってた節があります。


しかしそれでいいのでしょうか?
今、ブログが書けてる自分の意見はコレ。


「清濁併せのむ必要はない」


―――――――――――――――――――――――――――――――――
「清濁併せ呑む」
 誰でも受け入れ、度量が大きい、という意味。
―――――――――――――――――――――――――――――――――


例えば、
自分の場合、
ビジネスをしていこうと思い、
Facebookで見知らぬビジネスパーソンたちとつながり過ぎてしまいました。


しかし、
本当に自分がやりたいことだけをやりたくなりました。


なので徐々に解除してます。
もちろん一言添えて。
(なお、現在進行形・・・)


ブログ、Twitter、YouTubeはオープンなメディアで、
Facebookは
リアルであった人、プロジェクト協働した人

絞った方がイイと思いました。


↓今読んでる「黄金のアウトプット術」からも引用します。


―――――――――――――――――――――――――――――――――
いつか役に立ったりお金を稼いだりできるかもしれないし、
できないかもしれないけど、していて楽しいから、面白いからという動機がないと、
人付き合いもアウトプットも何もかも、継続はできない。

( 黄金のアウトプット術/成毛眞 195頁)
―――――――――――――――――――――――――――――――――


どうでしょうか?
筆者にはよく分かる話でした。
思わず今日も20人ほどさよならしました。


よって、
筆者の出した結論は、
基本的に、
「清濁併せのむ必要はない」


筆者としては、
今はそれが自分らしくある道と思ったので。
以上。


0531


それでは、
ごきげんよう(^O^)/